芝生用除草剤ランキング 【注意!!】amazonの芝生用除草剤ランキングにあきれた件!!

広告

楽天市場の芝生用除草剤ランキング

楽天市場の芝生用除草剤ランキングは以下の表のようになっています。(表は左側へスクロールできます。)

商品名 内容量 価格※1 散布面積 1㎡あたり単価※2 有効成分
シバキーププラスⅤ粒剤 4キログラム 4,240円 100㎡~200㎡ 21円~42円 メコプロップPカリウム塩・・・1.0%       DBN・・・1.0%

肥料等:98%

シバキープエースシャワー3L 3L 2,500円 15㎡~30㎡ 83円~167円 MCPP:0.25%

アシュラム:0.1%

シバゲンDF水和剤 20グラム 4,870円 500㎡~2000㎡ 2円~10円 フラザスルフロン25.0%
シバキーププロ顆粒水和剤 2.4グラム 1,430円 40㎡ 36円 フルセトスルフロン:50.0%
シバニードアップ粒剤 1.4キログラム 1,500円 35㎡~70㎡ 21円~43円 シアナジン

DBN

※1:価格については調査時点の価格であり最新情報は確認願います。

※2:小数点以下を四捨五入

楽天のランキングではシバキープシリーズが3種類

楽天の芝生用除草剤では、シバキープシリーズが3品目ランキング上位をしめています。

それぞれ少しずつ性質が違いますので解説しておこうと思います。

広告

シバキーププラスⅤ粒剤

 

 

楽天で第一位の芝生用除草剤の「シバキーププラスⅤ粒剤」は、amazonのランキングでも第一位になっている「シバキープⅢ粒剤」と、除草成分は同じメコプロップPカリウム塩とDBNです。

ただし「シバキーププラスⅤ粒剤」は「シバキープⅢ粒剤」に肥料分を追加したのが、「シバキーププラスⅤ粒剤」ということになります。

従って、「芝生の雑草を枯らして、さらに芝生を育てる」という観点からいえば、「シバキーププラスⅤ粒剤」のほうがおすすめといえます。

1㎡あたりの散布単価としては、どちらもそれほど変わらないので、私がおすすめするとすれば「シバキーププラスⅤ粒剤」です。

シバキーププラスⅤ粒剤は粒ですので、散布する手間が容易なのもお薦めできる点です。

シバキープエースシャワー3L

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レインボー薬品 4903471100131 シバキープエースシャワー3L
価格:2157円(税込、送料別) (2022/9/19時点)

楽天で購入

 

 

シバキープエースシャワーは、キャップを開けてそのまま芝生に散布できるのでお手軽な除草剤です。

他のシバキープシリーズと違って「アシュラム」という成分が追加されています。

アシュラムは駆除の難しいスギナカタバミやクローバーやメヒシバスズメノカタビラといった、除草剤に耐性のある雑草にも効果があります。

特にスギナは地下茎で増えるため一度蔓延ると大変です。

スギナの駆除は大変です。

これらの難駆除雑草が多くみられるお庭の芝生には、こちらのシバキープエースシャワーがおすすめです。

広告

シバキープPro顆粒水和剤

 

新規スルホニルウレア系除草剤であるフルセトスルフロンを成分とする芝生用土壌兼茎葉処理型除草剤です。

土壌兼茎葉処理剤なので、一年生、多年生広葉雑草に対し優れた除草効果を示し、一度散布するだけで約3ヶ月効果が持続する芝生用除草剤です。

芝生の中に発生した各種一年生・多年生広葉雑草に効果があり、特に枯れにくいヒメクグハマスゲにも効果があります。

ヒメクグはやっかいです
こちらもやっかいハマスゲ

芝生の中にこれらの雑草が目立つのであれば、シバキープPro顆粒水和剤の散布がおすすめです。

芝生用除草剤ランキングの注意点まとめ

芝生用除草剤ランキングということで、amazonと楽天市場のランキングをもとに解説させて頂きました。

お庭の芝生の除草剤を選ぶときの注意点のまとめを紹介しておこうと思います。

注意点1:ランキングに入っている除草剤が芝生用除草剤かどうか確認する

amazonのランキングを紹介したときに説明したとおり、芝生用の除草剤でない商品がランキングに入っていたりする場合があります。

「有効成分」に「グリホサート〇〇〇」という成分がある場合は、全ての植物を枯らす除草剤です。

芝生も枯れてしまうので、これらの除草剤には十分注意しましょう。

注意点2:散布面積がお庭の面積に合っているのか確認する

除草剤ランキングの中には、プロが使用するような除草剤がランキングされている場合もあります。

これらの除草剤は単価も安いのですが、広大なゴルフ場のような場所に散布することを目的とした除草剤です。

個人のお庭の芝生を管理するとするには、使用面積が広すぎて、殆どの除草剤を捨てることにもなりかねません。

使用する面積に応じた除草剤を選ぶようにしましょう。

注意点3:お庭の芝生の雑草に適している除草剤かどうか確認する

芝生用除草剤とはいいながらも、芝生の中でもなかなか枯れない雑草もあります。

代表的な芝生の雑草でいえば、スギナ、ヒメクグ、クロバー、カタバミ、メヒシバ、オヒシバなど。

なかなか葉っぱの状態では、見分けるのが困難ですが、花がついたり種がついたりしたときに、どのような雑草が多くあるのか、確認しておくと、効果的な雑草対策ができます。

芝生の雑草については、以前まとめたものがありますので、よろしければそちらをご覧ください。

関連記事

庭の芝生の雑草対策をするうえで、庭に生える雑草の種類を知っておくことは大切です。雑草の種類を知っておかないと、仮に除草剤を使って雑草対策をする場合、まちがった除草剤を使うと、雑草も枯れたけど芝生も枯れてしまったなんてことも起こります。このペ[…]

おすすめ記事