芝生用除草剤の犬への影響 は?除草剤のかかった草を食べたときの犬は中毒をおこす?

芝生用除草剤の犬への影響 について紹介するページです。

芝生用除草剤の犬への影響 について紹介するページです。お庭の芝生を手軽に綺麗にするためには、芝生専用の除草剤を利用するのが、一番手軽できれいにすることができます。でも、犬などのペットを飼っているおうちでは、除草剤の犬への影響 が気にかかるところ。このページでは、除草剤の犬への影響 について紹介します。
緑守
こんにちは。雑草対策アドバイザーの緑守(みどりまもる)です。今回は「芝生用除草剤の犬への影響 は?」ということで大きく3つ紹介します。
広告

除草剤メーカーへ芝生除草剤の犬への影響について問い合わせしてみました。

除草剤の犬への影響 問い合わせ

芝生用除草剤の犬への影響について、まずは芝生専用除草剤のメーカーへ問い合わせをしてみました。

緑守
以下の内容で、除草剤メーカーへ問い合わせをしてみましたよ。

 

庭の芝生箇所にいろいろな雑草が生えて大変なので、〇〇〇(商品名)という除草剤を使ってみようかと思っています。ただ、犬がいるのですが、撒いてもいいのか心配です。そこで以下について回答を頂けますか。
①散布後何日か立ち入らせなければ大丈夫でしょうか。
②効果が3か月長続きすると表示されていますが、その間は撒いたところに立ち入らせてはだめなのでしょうか?
③ネットの情報を見ると、薬害のある成分とか無い成分とかがあるようですが、〇〇〇(商品名)の成分は犬に対する薬害が出やすい成分なのでしょうか?
④もし薬害が出たとしたら犬にどのような症状が出そうですか?

この質問に対して、除草剤メーカーからの回答を頂けましたので紹介します。

このページで紹介しているのは、ホームセンターなどで販売されている、家庭の芝生用の除草剤の犬への影響を紹介しています。

公園や駐車場や耕作地などの除草剤の犬への影響について、こちらのページをご覧ください↓↓↓

【関連記事】除草剤 いつまで残る 犬 への影響は? 除草剤の犬への影響を除草剤メーカーへ聞いてみた。

関連記事

除草剤 いつまで残る 犬 への影響は?ということで紹介します。 緑守 こんにちは。雑草対策アドバイザーの緑守(みどりまもる)です。今回は公園などの除草剤の犬への影響について紹介します。 前回の投稿で、庭の芝生除草剤の犬[…]

除草剤の犬への影響 メーカーからの回答

緑守
各メーカーの公式サイトから問い合わせをすると、すぐに回答を頂けましたよ。
広告

シバキープⅢ粒剤(レインボー薬品)の除草剤のペットの影響への回答

シバキープⅢ粒剤は芝生の除草剤売り上げヤフーの芝生専用除草剤部門でランキングで一位になっている、大人気の芝生専用の除草剤です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レインボー薬品/シバキープIII粒剤 3kg
価格:3714円(税込、送料無料) (2022/7/14時点)

楽天で購入

 

 

シバキープ除草剤のペットへの影響については、公式サイトで以下のとおり紹介されています。

youtubeで再生

大丈夫です。家庭用の除草剤は、植物特有の生理代謝を阻害して草を枯らすので、人間をはじめとする動物には安全性が高いといえます。ただし、せっかく薬剤を均一に撒いても、犬や人間が歩き回ることで薬剤が散ってしまい、効果にムラが出る原因となるので、散布した当日はその場所に入らないようにしてください。また、液剤タイプの除草剤は葉や茎から成分を吸収して効果が現れますので、散布液が乾くまではその場所へ入らないようにしてください。

引用元:レインボー薬品

芝生用除草剤シバキープⅢ粒剤のメーカーレインボー薬品は、芝生用除草剤の犬への影響は心配ないと、公式サイトで公言しています。

シバニードアップ(住友化学園芸)からの 除草剤の犬への影響 について回答

シバニードアップは、上で紹介したシバキープに続いて、売上ランキングが第二位の芝生専用除草剤です。

ランキングでいえば「MCPP」という除草剤もあるのですが、こちらはゴルフ場などに使用する目的の業務用の芝生用除草剤なので、家庭用の芝生用除草剤ということであればこちらのシバニードアップが第二位です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シバニードアップ粒剤 1.4kg【除草剤】【日本芝】【コウライシバ】【住友化学園芸】
価格:1500円(税込、送料別) (2022/7/12時点)

楽天で購入

 

 

シバニードアップの製造メーカー「住友化学園芸」へ問い合わせをしたところ、以下の回答を頂けましたので、原文のまま紹介します。

いつもご愛用頂き、誠にありがとうございます。

この度はお問い合わせ感謝いたします。

シバニードアップ粒剤のご利用を検討いただいているとのこと。

まず、本剤は人やペットに害を及ぼすような成分ではございません。

雑草の発芽を抑える成分が土壌中で3か月持続する効果がありますが、人やペットは本剤を散布した翌日に立ち入っても問題ございません。

ご安心ください。

薬害とは、本剤の成分で芝生自体が変色したり枯れてしまったりすることを指します。

https://www.sc-engei.co.jp/guide/detail/1482.html

夏期高温時や量を撒きすぎた場合、芝生が枯れて回復しない場合がございます。

恐れ入りますが、6月から9月までは25℃を超える日がございますのでご使用にはならないよう、お願い致します。

以上、よろしくお願いいたします。

シバニードアップのメーカーからも、芝生用除草剤の犬への影響はないと回答を頂きました。

緑守
メーカーからは影響ないとの回答ですが、もう少し詳しく芝生除草剤の毒性の見極め方について紹介しますね。
おすすめ記事