ラウンドアップ 効果的な使い方 について解説するページです。
ラウンドアップの効果は即効性だが一時的
まず、ラウンドアップの効果は一時的であることを知っておきましょう。
このことを知っておくことが、ラウンドアップを効果的に使用することのキモになります。
ラウンドアップのコスパも併せながら紹介していこうと思います。
ラウンドアップ 効果的な使い方 除草効果が一時的とはとういうことか?
ラウンドアップは即効性のある強力な除草剤です。
ただし効果は一時的であることを知っておくことで、上手に利用することが大切です。
ラウンドアップの効果があるのはせいぜい1か月
繰り返しになりますが、ラウンドアップ 効果的な使い方 で一番はじめに知っておかなければならないことは、ラウンドアップの効果は一時的な除草効果であるということです。
ラウンドアップは、雑草に限らず、ほとんどすべての草花を枯らしてしまう効果があります。
したがって一時的に雑草は全部枯れてしまうので、完全に枯れてしまったあとに、「熊手」のようなもので、枯れた雑草をかきあつめると、一時的に雑草のない、きれいな土の状態にすることができます。
しかし、この雑草のない状態を維持できるのは、せいぜい1か月程度でしょう。
一時的にきれいになった場所にも、土の中に埋まっている雑草の種がすぐに再発芽してきて、時期によれば1か月もすると元の雑草のはびこった状態になってしまいます。
ラウンドアップ 効果的な使い方 を知るうえで、まずは、ラウンドアップの効果は一時的であることをしっておきましょう。
ラウンドアップの一時的な効果とは
「ラウンドアップの一時的な効果」といわれてもピンとこない方もいらっしゃるかと思いますので、模式図にしてみました。
上の図で、赤色の破線が雑草の生育具合を示したものです。
- もっとも生育の盛んな6月頃にラウンドっプを散布します。
- 秋にも「秋雑草」と呼ばれる秋に生育が盛んな雑草が出てきますので10月から11月にかけてラウンドアップを散布します。
秋雑草といわれても、あまりピンと来ない方もいるかと思います。
秋雑草のうち、高茎化してしまう(大きく育ってしまう)雑草には以下のような雑草があります。
- エノコログサ
- セイダカアワダチソウ
- メリケンカルカヤ
- チカラシバ
- メヒシバ
- タチスズメノヒエ
- カヤツリグサ
- ススキ
雑草の種類別ラウンドアップ 効果的な使い方
ラウンドアップマックスロードを効果的に使用するためには、雑草の種類にあわせた使い分けが必要です。
そうしないと、「ラウンドアップマックスロードを撒いたけど枯れなかったぁ」ということになりかねません。
ツユクサ、スベリヒユ
ツユクサやスベリヒユの仲間は、とても根が再生しやすい雑草です。
ツユクサやスベリヒユには50倍希釈のラウンドアップの散布が効果的です。
ドクダミ、ヤブカラシ、ヒルガオ
ドクダミ、ヤブカラシ、ヒルガオなど地下茎で増える雑草は、地上部が枯れても地下部分が生きていて、しばらくするとまた再生してくることが多くみられます。
これらの強い雑草に対しては、生育がとまった夏前の時期に25倍希釈のラウンドアップの散布が効果的です。
ただし、25倍希釈という濃い濃度でラウンドアップを散布しても、再生してくることがしばしば見られます、
そのような場合は、葉の再生がとまったころ、もう一度散布するのが効果的です。
クズなどのつる植物
クズやフジ、最近ではツルニチニチソウやリュウキュウアサガオなどのつる植物は、対策がとてもやっかいな植物です。
これらの植物は、「育てたい」と思っている植物限って絡まってくる場合が多いです。
ところが、絡まったつる植物の上からラウンドアップをかけると、「育てたい」植物まで枯れてしまいます。
これらのつる植物については、根元をみつけて、根元付近に穴をあけ、ラウンドアップ原液を注入するのが効果的です。
ただし、つる植物の根を探すことはとっても困難です。
緑地の管理に携わっている私も、庭にどこからか侵入してきたクズやツルニチニチソウ、ツルマサキなどをラウンドアップ 効果的な使い方は、頭を悩ませているのが現状です。
ラウンドアップ 効果的な使い方 雨が降る前には散布しない
ラウンドアップ 効果的な使い方 で気を付けなければならないことは、雨の前には散布しないということです。
ラウンドアップマックスロードは、「新技術トランゾーブⅡ」で、散布後1時間後に雨が降っても大丈夫とされていますが、効果的な使い方を考えるのであれば、24時間程度は雨が降らなさそうな日を選んで散布するのがおすすめです。
「ラウンドアップは雨が降っても大丈夫?」という質問が、yahooの知恵袋などでよく上がっています。今回は、「ラウンドアップと雨」の関係について、調べてみたので、紹介します。あわせてラウンドアップが効果を発揮するまでの日数についても紹介したい[…]
ラウンドアップはツツジやサクラの下の雑草に散布してはいけない
ツツジやサクラの下の雑草にはラウンドアップは散布できません。
ツツジ類やサクラなどのバラ科の植物は、とても薬剤について敏感で、影響が出やすく、場合によってはツツジやサクラが枯れてしまうこともあります。
特に最近発売が開始されて「ラウンドアップマックスロードオールスリー」は、フルポキサムを成分が追加されたため、土壌吸着性が高くなっているため、影響が長く続きます。
引用:http://www.ns-green.com/pd/img/P018_1.pdf フルポキサムとは 様々な除草剤に混合されて使用されているフルポキサム フルポキサムは、芝生の中に侵入した、様々な一年生雑草に対する優秀な除草剤で[…]
植物に対しての影響もよりいっそう長く続くので、注意が必要です。
ラウンドアップの残留期間が長期に及ぶ新商品が販売されています。新商品の名前は「ラウンドアップマックスロードオールⅢ」。通常のラウンドアップマックスロードの残留期間が1週間程度で除草効果がなくなるのに対して、「ラウンドアップマックスロードオー[…]